Quantcast
Channel: makimura's blog » Eclipse
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

Mac + Eclipse + Python + Pydev

$
0
0

(過去の開発メモ)

MacOS10.5のEclipse 3.3.2で,Pythonを使用する場合,
Pydevなるプラグインを入れる.

Pydevは,ここ
http://pydev.sourceforge.net/

Eclipseのアップデートマネージャーでインストールするには,ここ
http://pydev.sourceforge.net/updates/

で,インストール&Eclipse再起動にて,まず環境設定にて,

Preferences… => Pydev => Interpreter – Python で,
Python interpreters (e.g.: python.exe) => New
で,ファイル選択ダイアログになるので,
/System/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.5/bin/python2.5
を指定してみる.

あとは,適当にOK

これで,おそらく,初期設定終了.

あとは、プロジェクト作って,pyファイル作って,実行するだけらしい!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2